
装備ガチャ:瞬発する火力が気になる人「装備ガチャ:瞬発する火力が気になるけど、どんな新装備なの?役に立つ?どんなタイプの戦姫に向いてるのか教えて」
この記事では、こういった疑問にお答えします。
・攻略記事のテーマ
【ブルーオース】装備ガチャ:瞬発する火力の新装備について性能や装備に向いている戦姫について説明します【新装備は汎用性が高い重巡洋艦用の武器装備】
※本記事についての重要な注意※
この装備ガチャの記事は、あなたにガチャを引くべきと強要したりすすめたりするものではありません。
ブルーオースに限らずスマホゲームのガチャは、簡単には当たりません。
装備ガチャ:瞬発する火力のガチャを引く場合は、自己責任でお願いします。
装備ガチャ:瞬発する火力の新装備・三年式20.3㎝連装砲E型について
装備:三年式20.3㎝連装砲E型の性能

装備名 | 三年式20.3㎝連装砲E型 |
装備種類 | 中型主砲 |
装備できる艦種 | 重巡洋艦 |
装備説明 | 装備を最大限改造した場合 魚雷発射後から三度までの砲撃発射に必要な時間を即時に短縮させる。ただし砲撃のダメージは70%になる。 一度の戦闘で最大1回まで発動可能。 |
初回の30連での獲得のしやすさ | 30連毎に獲得できる限定装備4つの中で1番目に獲得しにくい装備です。 |
装備:三年式20.3㎝連装砲E型の装備が向いている戦姫の条件は?
三年式20.3㎝連装砲E型を活用するには、一度の主砲攻撃時に3度まで砲撃発射をためることができる重巡洋艦の戦姫に装備させるのがおススメです。
簡単に言うと、魚雷を装備できない重巡洋艦の戦姫です。
この装備の説明文にある三度までの砲撃発射とは、魚雷を装備できない重巡洋艦戦姫の星6完凸時に解放される「主砲の弾倉容量は2発から3発に変わり」のことです。
通常だと、弾倉を3段階ためるには装填時間が8秒×3回で24秒かかります。
これが即時装填されるので、主砲ダメージが70%になってしまいますが攻撃の回数を増やすことができて戦闘を有利に進めることができます。
もっと活用するなら、砲撃ダメージがアップするスキルを持った戦姫に装備するのがいいと思います。
装備:三年式20.3㎝連装砲E型は、例えば誰に装備させる?
例えばですが、ポートランドはスキルの激戦への渇求で砲撃ダメージをアップさせることができます。
①中距離に入ってから副砲を発射(激戦への渇求のスキルが発動して砲撃ダメージアップ)
②すぐに主砲を発射
③主砲発射後にすぐに魚雷を発射
④魚雷発射をトリガーにして三年式20.3㎝連装砲E型の効果で主砲が3段階まで即時装填される
⑤もう一度、主砲を発射
もちろんポートランド以外にも合う重巡洋艦の戦姫はたくさんいます。
装備ガチャ:瞬発する火力の新装備・三年式20.3㎝連装砲について
装備ガチャ:三年式20.3㎝連装砲の性能

装備名 | 三年式20.3㎝連装砲 |
装備種類 | 中型主砲 |
装備できる艦種 | 重巡洋艦 |
装備説明 | 装備を最大限改造した場合 ・対駆逐艦ダメージ+25% ・対Bossダメージ+10% |
初回の30連での獲得のしやすさ | 30連毎に獲得できる限定装備4つの中で2番目に獲得しにくい装備です。 |
装備:三年式20.3㎝連装砲の装備が向いている戦姫の条件は?
条件なし!重巡洋艦ならどの戦姫に装備しても強い汎用性が高い中型主砲
重巡洋艦の戦姫に装備させる主砲は、この三年式20.3㎝連装砲と普通の20.3㎝連装砲を装備するのがバランスがとれていいのではないでしょうか。
重巡洋艦の戦姫は、多くが主砲攻撃のダメージアップのスキルを持っています。
駆逐艦にしてもボスにしても三年式20.3㎝連装砲は、重巡洋艦の戦姫の砲撃ダメージを大きく向上してくれます。
以上が、装備ガチャ:瞬発する火力ガチャの記事になります。
この記事が少しでも役に立ったら嬉しいです。